top of page
レース工場|ジューク19

職人

職人の技、徹底したものづくり

1つの商品が出来上がるまでに、様々な工程があります。
企画、デザイン、糸、生地、染色、プリント、裁断、縫製、
検品仕上げ、etc...
この各工程には全て、職人たちが存在します。
プロフェッショナル達が1つになることで商品が完成します。
職人たちの姿をご覧下さいませ。

周東紋切所|ジューク19
加栄レース|ジューク19
後藤デザイン|ジューク19
nonto|ジューク19

​デザイン

デジタル|design nonto

仕上がりを柔らかい優しい絵にするため、極力パスは使わずにフリーハンドで線を描いております。

デジタルの特徴は色の塗り替えや、大きさの調整、移動、グラデーションをかけることなどは正確に素早くできるので変更や修正の早期対応が可能です。
また、デジタルでも同じことで、色数を少なくすることを心掛けております。     
     
     
     

デザイン

手書き|染色図案後藤

デジタルで絵を描くことが進んでいる昨今ですが、わたくしは手書きデザイン一筋です。
デジタルでは表現できない筆の質感や、エアブラシの優しいぼかしなどは熟練の技です。
依頼されたデザインを自問自答し、依頼者の期待以上の絵を表現するように心掛けております。

テキスタイル

レース|加栄レース

独自の技術開発により様々な商品を生み出し、快適で豊かな居住空間を演出し、インテリア産業に寄与します。
従来、経編機で綿糸を柄糸に編み込む事は、綿かすが針を詰まらせ、生地にキズが出来やすく、大量生産することは困難だとされていました。その為、当社では、使用する綿糸を撚糸の段階から見直し、編組織を改良する事によって編みキズを激減することに成功しました(実用新案取得済)。綿糸を中心に天然素材を用いた商品企画、開発を行なっています。

テキスタイルデザイン

紋切|周東紋切所

ジャカード織物、ラッシェルレースの意匠、設計、及び紋紙、フロッピーデータの作成を承っております。
織物デザインシステム、ラッシェルレースデザインシステムによる意匠作成です。
織物で有名な桐生市。ここ周東紋切所には通商産業大臣より認定を受けた「伝統工芸士」がおります。
大切な日本の伝統工芸を守ってゆく為にも、初心を忘れず、こつこつ丁寧な仕事を心がけています。

カナイ整染|ジューク19
青木型染|ジューク19

プリント加工

捺染|青木型染

昭和59年に創立し、シルクスクリーンを使用して生地にプリントをしております。
版画のように1色1色を手作業によるプリントで行うため、職人たちの技が必要不可欠です。
職人の感覚で色を合わせることや、柄や生地によってもプリント方法を変えるなどして、ほかではできない技術を用いております。
また設備にもこだわり、プリントした生地が速乾できるように熱を利用した台をしようしております。

生地加工

​染色、整理|カナイ整染株式会社

協力工場

レース生地や織物生地などの染色整理加工を行っております。(レースカーテン、病院カーテン、織物、服地、のれん他)
各種染色はもちろんですが、生地の特殊加工技術は豊富で防炎加工、はっ水加工、防汚加工などが可能です。
特に防炎加工したカーテンに力をいれており、平成24年には消防庁長官賞を受賞し、社内一丸となって、良く洗い、きれいな製品加工を目指して、まじめに日々努力しております。

製造

縫製|工房たかはし

インテリアを中心に縫製をしております。形のないところから企画をして縫製をすることもできるので
縫えないものはないという自信があります。
また、縮小していく業態のなかミシンも新調し、若手の育成にも心掛けております。

工房たかはし|ジューク19
bottom of page